忍者ブログ
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは!
やー梅雨に入ってますが、あまり雨が降りませんねー。
しかも、今日は涼しいくらい............。
夕方、お江戸に行くので、精力を付ける為に旨いもん食ーべよっと!

昨日、冷蔵庫さんと話し合い、豚の角煮丼を作り、一晩寝かしておいなんです!
味が完璧に具材に染み込み、旨そう!!!!!
この豚の角煮丼は、以前スタジオで食べたお弁当を基に、自分なりに作ってみました。
それでは、頂きまーす!



料理レシピ

材料(4人前)
  豚バラ肉ブロック   300g
  ゆで卵         4こ
  ししとう         4こ
  紅生姜         適量
  米            適量
  白髪ねぎ        適量

 水             3カップ
 酒             1カップ
 生姜            4切れ
 ねぎ(青い部分)     1本分

 砂糖            大さじ11/2
   みりん           おたま1
 醤油            おたま1

作り方
  1. 豚肉を一口だいに切る。鍋にAと切った豚肉を入れ、アクを取りながら30分程中火で煮込む。
  2. ねぎを取り出し、ゆで卵とBを入れて、更に30分程弱火で煮込む。(落しぶたをする)
  3. 卵に色が付き、汁気が半分位になったら、火を止めて冷ます。冷ます事により、味が肉などにもっと染み込む。
  4. 再度温めて、ししとうを入れる。
  5. 器にご飯を入れて、角煮と卵、ししと、紅生姜、白髪ネギを添えて出来上がり!(煮汁も入れる)
☆超旨い!肉が柔らかくて、卵にもしっかり味が染み込んでいて、ご飯が進みまくり!!お好みで、からしを付けてみてください。幸せ~~~~~~~~~~~~~!!
PR
こんばんは!
やー、ここんとこ波が有ったから、サーフし過ぎで体がパキパキきに、こっちゃってま~す。
体が疲れると、栄養のある物が自然と欲しくなる。
俺的には、油物が恋しくなるのだが.......................。
まだまだ若い証拠ですな~?
冷蔵庫さんを覗いてみると、ビタミンB1を沢山吸収できる豚ロース君が、有るではないか!
豚ロースで、油物と言えば、とんかつ!!
でも、今宵は、体の疲れをより早く回復させる為に、ネギとシシトウを使って、串かつを作ることにしました!
そんじゃー、作ってみんベーか!
この串かつは、俺の青春の味です!




料理レシピ

材料(1人前)
 豚ロース            100g
 ねぎ(白い部分)        30cm位
 シシトウ             3個
 パン粉              適量
 小麦粉              適量
 パン粉
 塩                 少々
 油                 適量
 

 卵                1個
 小麦粉             適量
 牛乳               適量

付け合せ
 キャベツの千切り       適量
 レモン
 パセリ

作り方
  1. 豚肉、ねぎを約4cmくらいの大きさに切る(横長)
     
  2. ねぎ、豚肉、シシトウ、豚肉、ねぎの順で、串に刺し、横の幅を整える為に包丁で切るり、塩を軽くふる。
  3. 次にAを作る。ボールに卵、小麦粉、牛乳を入れて、少しどろどろになるまで混ぜる。混ぜたタネを細長い容器に入れる(グラスなどでも良い) 容器を傾けながら付けると、無駄なく手が汚れずに付けれます!

  1. 串に小麦粉を全体に薄く付けるて、Aを付け、パン粉を付ける。
  2. 約170どの油で揚げる。串から出る泡が大きくなったら揚げ時かなー。
  3. 器に千切りキャベツとレモン、パセリ、、串かつを盛り付けたら出来上がり!


     
☆この串かつは、俺が高校生の時に、アルバイトで行っていた、藤沢の新地にあった、知る人ぞ知るかつ善のレシピです!特大の車えびのフライや、ワラジ並のロースかつが有名でした。今はもう、かつ善のかつを食べる事が出来なくなってしまいましたが.....................。俺の心の中には、おじさんが教えてくれたレシピが、今でも鮮明に残っています!簡単ですので是非、作ってみてください!
おはようございます!
今日は、少し湿度が高いけど、薄日も差していて、過ごしやすい陽気かな?
朝の小粒の散歩を終え、コーヒーを飲みながらリラックス~~~。
ふと、冷蔵庫さんの横を見ると、先日、Crewの斉藤さんから頂いた、新玉ねぎの入った袋と目が合い、まだ残っている事に気付き、サラダでも作ろうかなー、と考えていたら、冷蔵庫さんが、
「豆腐も一丁あんぞ!」と..................。
じゃー、栄養たっぷりの新玉ねぎと豆腐を使った、旨い物でも作んべーかなー!
ちょっくら、ベランダにクレソンを摘んでくんべー。



料理レシピ

材料(2人前)
  豆腐         1丁
  新玉ねぎ      1/4こ
  クレソン       適量
  マヨネーズ     適量
  パルメザンチーズ 適量
  七味唐辛子     少々
  麺つゆ        大さじ2

作り方
  1. 先ず、豆腐の水分をある程度抜く為に、豆腐を皿に置いてラップをし、電子レンジで約4分程チンする。ラップに1ヶ所小さく穴を開けておく事。(豆腐が潰れない為)
  2. 玉ねぎを薄くスライスしておく。
  3. 水気の抜けた豆腐を8等分に切り、耐熱皿に移し、玉ねぎを敷き、マヨネーズ、麺つゆ、七味唐辛子、最後にパルメザンチーズをふりかけ、オーブントースターで約8分くらい、表面を焼く。
  4. クレソンを添えて、出来上がり!
☆簡単、簡単!添える野菜は何でも良いと思います。別に野菜を添えなくてもOK!
こんにちは!
久しぶりの更新になります。
5日間程、東北へ旅に出ておりました。
東北で、旨い物を食べて来たので、今度、自分なりにアレンジして作ってみますね!
それにしても、東北は、自然が豊かでしたねー!空気が、なんとも言いようのない良い香りがして旨い!
自然が1番!
癒されて来ましたー。詳しくは俺のBlogをCheckしてみて下さい。

久しぶりに、冷蔵庫さんに会い、東北での報告と、お土産を入れていたら、
「頂き物で、地物のサザエがあんぞ!」
と、言われました。(ちょっと不機嫌)淋しかったのかなー?
夜に、サザエのつぼ焼きと刺身を作るから、炊き込みご飯でも作ってみんベーかな~。




料理レシピ

材料(4人前)
  サザエ       2こ
  米          3合
  三つ葉       少々
 A
  水          3カップ(米と同量)
  ダシ昆布      1枚(5㎝ほどの)
  酒          大さじ1
  塩          少々
  醤油         適量

作り方

  1. 米をとぎ、ざるにあけ、30分程おく。
  2. サザエを殻から取り出し、肝の部分を取り除き、よく水洗いをして、適当な大きさに切る。
  3. 米、サザエ、Aを釜(炊飯器)に入れて炊き込む。
  4. 炊き上がったら、器によそい、三つ葉を添えて出来上がり!!
☆日本人に生まれて来て、良かった~~~!味付けは好みで、調節して下さい。

おはよう!
久しぶりのお日様が、眩しく感じる今朝の俺。
そうです!昨夜、飲みすぎてしまった。
アイスコーヒーを飲もうと、冷蔵庫さんに近づくと
「ひどい顔してんなー。サッパリした物でも作って、元気出せ!!」
と言われ、一昨日買った、しらすを使って、何を作ろうかな~。と考え中.....................。
よ~し、ご飯と、味噌汁と、おしんこと、ダシ巻き卵で朝定食を作んベー!




料理レシピ

材料(3~4人前)
  卵             4こ
  しらす           50g
  ダシ汁(かつお)     1/2カップ
  大根おろし        適量
  酒             少々
  油             適量

作り方
  1. ボールに卵を割り、だし汁と、しらす、酒を入れて、かき混ぜる。今回は、シラスに味が有るので塩や醤油などは、使わない。   
  2. 卵焼き用のフライパンを温めて、キッチンペーパーに油をしみこまして、油をなじませる。
  3. 次に、フライパンに薄く卵を敷くように入れていき、くるくると卵を巻いていく。卵が無くなるまで、同じ動作を続ける。
  4. 卵を適当な大きさに切り、器によそって、大根おろしを添えて、出来上がり!!!
☆卵ふわふわ~~~~!しらすの味と卵がとても合って、旨い!!!!!ダシ巻き卵はプレーンで食べても旨いですよ!
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
三浦理志(marshi)
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1970/07/01
職業:
モデル
趣味:
サーフィン SK8 料理 旅
自己紹介:
とにかく食べる事と飲む事が大好き!2年間、ニュージーランドで和食を学ぶ。それから料理にはまり日々、食べる欲求を満たす為に奮闘中!
平成11年調理師免許を取得


カウンター
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/29 marshi]
[12/28 uemuu]
[12/27 marshi]
[12/26 uemuu]
[12/15 marshi]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]